心と体の小児科 ふじねクリニック
  • ホーム
  • こころ外来
  • 予防接種
  • おしらせ
  • 院長略歴
  • 地図・交通アクセス
  • 求人情報

インフルエンザが流行しています

2023.01.16

ふじねクリニックでは子供も大人もインフルエンザワクチン接種可能です。在庫があれば当日接種もOK!

お電話でお問い合わせください。

関連

予防接種感染症
予防接種
心と体の小児科 ふじねクリニック
心と体の小児科 ふじねクリニック

関連記事

お知らせ

【忘れていませんか?インフルエンザ】

高校受験、大学受験、成人式、卒業式、入学式…1月から3月は春からの新生活に向けて休めないイベントが多い時期。ふじねクリニックは子供も大人もインフルエンザワクチン接種可能です。在庫があれば当日接種もOK!お電話にてご相談ください。
予防接種

子供が並ぶ墓誌と日本の医療の歴史

今年の北海道空知地方のGWは暑すぎず寒すぎず、お出かけにはちょうど良い気候でしたね。我が家は毎年恒例の、花見を兼ねたお墓参りに行きました。墓誌って気にしてみたことはありますか?墓誌とは故人名や没年月日などが書かれた石板のことです。広い霊園だ...
お知らせ

一般外来と予防接種の予約受け付け開始しました!

お待たせいたしました!心と体の小児科 ふじねクリニックでは12月2日以降の一般外来と予防接種の来院予約の受け付けを始めました。こちらが一般外来予約受け付けページです。こころと発達外来の予約受け付けはもう少しだけ待ってくださいね。今、予約フォ...
クリニックの風景

診察券の通し番号が1050に近づいています

9月になりました。「心と体の小児科 ふじねクリニック」開院から10ヶ月。おかげさまで診察券の通し番号(冒険者番号)は1000を越えて現在は1050に近づいております。ありがとうございます。引き続き岩見沢の小児科医療に全力で貢献してまいります...
お知らせ

ヒトメタニューモウイルスの検査とRSウイルス感染症の検査について

ヒトメタニューモウイルスの検査は6歳から自費診療になります。(5歳までは保険適用です)RSウイルス感染症の検査は1歳から自費診療になります。
感染症

絵本のすすめ

まだ日中蒸しますが、朝晩涼しくなってきましたね。自分も、クリニックに来る子どもたちも眠りやすくなってきています。子どもも大人も、暑い暑い夏を良く乗り切ったと思います。イライラして大変なことになるかしら、と思うご家族もあったのに、そんな予想を...
待ち時間が大変長くなっております
当院で初めてインフルエンザAの罹患者が発生しました
ホーム
予防接種
心と体の小児科 ふじねクリニック
心と体の小児科 ふじねクリニック

北海道岩見沢市の岩見沢メディカルモールの小児科クリニックです。「ファンタジーRPGの宿屋さん」をコンセプトにしたこだわりの内装でお待ちしております!

院長 藤根美穂

小児科専門医・臨床心理士・公認心理師
(医籍登録番号 第 385780 号・小児科専門医登録番号 第 034969 号)

心と体の小児科 ふじねクリニックをフォローする
インフルエンザワクチン接種 予約開始!&接種開始!
2023.09.21
就学支援関連の書類は初診の場合、早くて2ヶ月かかります。
2023.09.16
絵本のすすめ
2023.09.13
診察券の通し番号が1050に近づいています
2023.09.07
診察券番号が900を越えました!
2023.08.07

問診票ダウンロード

一般小児科の問診票です。事前にダウンロードして記入してお持ちいただくと、診察がスムーズになります。

 

問診票ダウンロード

こころ外来の問診票です。事前にダウンロードして記入してお持ちいただくと、診察がスムーズになります。

ふじねクリニックをフォローしてね

心と体の小児科 ふじねクリニックをフォローする
心と体の小児科 ふじねクリニック
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2022 心と体の小児科 ふじねクリニック.